誰でもできる投資と節約のMonelog

手取り20万円で毎月10万円以上投資と貯蓄に!スマホ、電気、米など全て0円にできた節約技を発信↗

MENU

手取り20万円で10万円以上投資と貯蓄!最強の節約をする6つの方法!

おはようございます🌤

さっそく間が空いてしまいましたが、また節約ネタをあげていこうと思います。

 

さて、この記事では、今更ながら当たり前な、節約をしていくために必要なこと、総論についてあげておきたいと思います。総論とは、事前のまとめの要約的なものです。


f:id:dan-darin-mako:20220122220015j:image

 

家計を少しでも楽にしたい、家族旅行に行ったり、良いものを惜しみ無く買ったり、金額を気にせず外食に行ったり😊

そんな楽しく幸せな生活に少しでも近づくため節約をしてみたいけど、どうすればいいのか(?_?)

 

そんなお悩みにお応えするため、このブログでは以下の内容について詳しくあげていきます。

 

このブログはほぼ全て私の実体験に基づくもので、この方法により、私は手取り20万円前後でも毎月10万円以上投資や貯蓄に回すことができています💡

 

各論としては、それぞれの内容について過去記事でたくさんあげていますが、まとまりがいまいちで、かなり時間もたっているので、内容を更新しつつ、改めてあげていこうと思います✏️

 

では、節約をするために通常必要なこと一覧です。

 

1 固定費の削減📲

 固定費とは、家賃や水道光熱費、携帯やインターネット等の通信費、その他サブスクと言われる毎月購入するもの等、毎月固定されて掛かる費用を指します。

 

 特に差がつきやすく、比較的変更や削減もしやすいのが、通信費になります。このブログでは、通信費に関することは、特にしっかり書いていきます✏️

 

2 ポイ活で年間10万円GET💰

 今となってはよく聞くポイ活ですが、ポイント活動のことを指します。

 ポイント活動とは、ポイントをためていく活動のことです。ポイントと言えばなかなか貯まらず、頑張っても年間数百円とかそんなイメージですよね?

 

 しかし、これを年間数万ポイントからけっこう簡単に貯めれちゃう方法があります!

 

 先日の記事も見ていただけてたらお分かりかと思いますが、ポイ活するなら、まずはあのサービスです💰

 

3 実質無料で食材を調達する方法🍚

 食材も、どんな生活をしていても必ず毎日消費するもので、農家さんでもない限りお店で購入しますよね。

 

 そんな食材を、人によっては1年分、しかもスーパーよりは全然高級なものを😳ほぼ無料で調達し続ける方法があります。

 

 この方法も、日々の節約で最低限の余裕を産み出してこそ確実にできるものなので、ぜひ他の方法と併せてやってみると良いと思います。

 

4 引越しや新生活こそ最大の家計の分かれ目🏠

 引越しや新生活では、新たな新居を決めたり、インフラを契約したりと、そこから数年間の最大の固定費、そして生活環境を決めていくことになります。

 

 そのため、早い時期から入念に調査を尽くし、自分の中で後悔のない最大の選択をできるようベスト尽くすことです。

 

 そんな引越しや新生活に関わる話しを、私の体験談を元にあげていきます。

 

5 自動車用品のベストな買い方と自動車の扱い🚗

 憧れのマイカーをどうにかしたものの、自動車はその後の維持もかなり大変で、10年も乗れば数百万円の出費になってきます。

 

 そのため、タイヤをはじめとする用品の購入や車検、自動車保険、さらに、地域によっては保管方法など、方法次第では数十万円から100万円以上損する可能性も出てきます!

 

 そんな自動車関係のベストな扱い方について、私の体験談を元にあげていきます✏️

 

6 護身術を身につける👊

 護身術と言えば、街中で襲われた時に相手を倒せるような武術など、物理的なものを イメージするかもしれません。

 しかし、ここでいう護身術とはそういう意味ではなく、 もっと法的でスマートな知恵のことを指します。 例えば、よくある詐欺や悪徳商法、実質それに近いような例に加え、そういった被害に遭った場合の対処法なんかもあげていきます✏️